白蛇の若松神社

今日、白蛇様にお参りしたくて若松神社へ行きました。

今から1000年ほど前の嵐の夜、江侍従(ごうじじゅう)が親切にした神々しい女性は白蛇様の姿になり侍従にお礼を言い、これから7代先まで栄えるよう恩返しの言葉を伝えました✨

そして、嵐のおさまった次の日の朝、侍従の家の前には一本の若松が立っていたそうです。

叶ウンサーのるんるんコト葉月陽です🌈

周りの方は
きっとみんな神様が姿を変えているのでしょうね😊

今日も稲荷神社があり
お参りすると
お宮には所狭しと
たくさんの狛狐さん?キツネさん?が祀られていました🦊
多分、左右ペア🦊🦊

「稲成り」の神様を
実りあるようにと
守ってくれてるキツネさんたち✨

それを見て
私の実りや成長を
と言うか、もとより、
ただの「私」を
守り育んでくれた
たくさんのおかげさまを
感じずにはいられませんでした✨✨

神聖な雰囲気だったので
並んでいたキツネさんの写真は撮りませんでしたが
また実際にお参りの際に
見てみてください😊✨

参道は奥の若松神社まで
まーーーーっすぐで
最初の鳥居からも若松神社がキレイに見えて
気持ちが良かったです。

うふふ私も
こう在りたいです😊

今日も感謝を込めて
るん拝

0コメント

  • 1000 / 1000

るんるんコト葉月陽の公式ブログHP