「”るんるん“コト葉月陽です!」
すっかり耳慣れたフレーズかもしれませんね。
ラジオのオンエアでは何度も名前を言いますが
必ずと言っていいほど
このように言っています。
ニックネームるんるん暦20年
すっかり定着しています。
公私ともに
私をご存知のほとんどの方が
「るんるん」「るんちゃん」と
私の事を呼んでくださるのではないでしょうか?
とても嬉しい事だと私は喜んでいます。
中には私を
まさかの「はづき るん」だと
ずーっと思っていた方もいらっしゃいます。
いやいや、ホントにです!
家の電話に私の名前を思い出せず「るんちゃん居ますか?」とかけてきた友人も多々います。
もちろんそれで普通に繋がります。
また、小さな子供さんが「るんるんコトコトちゃん」と呼んでくれたこともあります(*^^*)
時々聞かれます。
「なんで ”るんちゃん“なの?」
ですよね(笑)!
私の名前には「る」も「ん」もありませんもん。
いつもルンルン🎵だから!
というのは違います。
確かに私はいつも機嫌の良い人です。
むしろ、まあまあポジモンです(笑)
それはですね
友達に
「ランラン」と「リンリン」がいるからなんです!
えΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
それだけ⁈
お恥ずかしいほど若かりし頃…
友達と
「名前に「欄」がつくから、ランラン」
「私、リエだから、リンリン」
「じゃあ、私、るんるん」
という冗談を言った事がありました。
その夏、
一ヶ月半程、現場は海辺でのイベントでした。
来場者は常連の方が多く、顔見知りになるとよく名前を聞かれました。
名字では何だか堅いし、いきなり名前もなあ…と思った私は、ふと、その会話を思い出し
「るんるん」と答えていたのですが
その夏を境に
一気に るんちゃんコール となりました。
なぜ、そう思って、そうしたのでしょう?
お互いにとって「呼びにくいし、呼ばれにくい」何かしらの違和感を避けたかったのでしょうか?
それが当たりだったのですよね、きっと。
そのおかげで
呼びやすい、呼ばれやすいものが
定着して嬉しいです。
そう呼んでほしい、心地よい、そんな感じです。
今もとても気に入っています。
何より響きが明るいし♪
今思えば
これは偶然の賜物で
セレンディピティなんじゃない⁉︎
と思います(*^^*)
このニックネームのおかげで
覚えてもらえたり
親しみを持って頂いたり
時には場を明るくしたり
仕事でも
気づかない良いことがたくさんあったと思います。
もちろん!
私の名前の「陽」は
「太陽」の「陽」というのも
とてもとても気に入っています♡
今日もひとり言にお付き合い、
ありがとうございました!
***
この夏から「るんちゃん」定着!
こちらが仲良し“リンリン”
今は2人ともすっかりオカンです(#^.^#)
***
#ニックネーム#呼び名#呼んでほしいニックネーム#覚えてもらえる
るんるんコト葉月陽の公式ブログHP
0コメント